webinar register page

Webinar banner
【イシヤク肺がん徹底討論第6弾】高齢者肺がん -やるかやらないか それが問題だ-
イシヤク肺がん徹底討論シリーズ第6弾。
「高齢者肺がん -やるかやらないか それが問題だ-」をテーマに、呼吸器内科・外科・放射線科の先生に、リアルなご意見を伺っていきます。

高齢化社会は肺がん診療においても大きな影響を与えています。年々増加しつつある高齢者肺がんには臨床試験の結果をそのまま外挿(適応?)できない場合も多く、治療の適応や管理が悩ましいことも多いかと思います。今回も内科・外科・放射線科それぞれの立場から、高齢者肺がんに対する治療の考え方や実際のプラクティス(経験?)を語ってもらいます!

ディスカッションテーマ
・高齢者肺がんに対する外科治療や化学放射線療法(CRT)適応の境界線は? -年齢?PS?でもそれだけ?-
・進行期の高齢者肺がんに対する薬物療法、どう考えてどう選ぶ? -Chemo/ICI(s) vs ICI単剤 vs Chemo-

00:49:00

Webinar logo
* Required information
Loading