You cannot register for this webinar

This webinar has ended. Thank you for your interest.

Topic
2024年度 和歌山大学「観光・地域づくり」講座
Date & Time

Selected Sessions:

Dec 19, 2024 06:00 PM

Description
本講座は、観光地や観光ビジネスにおいて高く評価されているキーパーソンを講師に招へいします。各方面で活躍されている方々のユニークな着眼点やリーダーシップを発揮しての事業の推進、異業種を巻き込んでのコンセンサスの形成方法など、さまざまな観点からの実践事例を拝聴するなかで、和歌山県をはじめとする地域の観光振興とまちづくりの方向性を探ります。 【開催日程】 ●第1回:10月17日(木)18:10~19:40 「観光政策と持続可能な観光地域づくりについて」  河田 敦弥 氏 (国土交通省 観光庁 観光戦略課 課長) ●第2回:10月31日木)18:10~19:40 「魅力ある地域づくりのコンテンツ整備、その進め方」  橋川 史宏 氏 ((一社)ツーリズムみはま 理事、元(株)伊勢福 代表取締役、和歌山大学大学院観光学研究科 客員教授) ●第3回:11月28日(木)18:10~19:40 「公民連携による地域観光施設の活性化について」  櫻井 怜歩 氏 (リストプロパティーズ(株) マリンタワー事業部 兼 アセット事業部 新規事業推進室 係長、和歌山大学観光学部観光経営学科卒業 7期生) ●第4回:12月5日(木)18:10~19:40 「観光業で恥をかかないための多様な食文化講座」  守護 彰浩 氏 (フードダイバーシティ(株) 代表取締役) ●第5回:12月19日(木)18:10~19:40 「つなぐ ~100年企業5代目社長の葛藤と挑戦~」  能作 千春 氏 ((株) 能作 代表取締役社長) ※登録画面の時刻は、システム上「18:00」との表示ですが、実際の開始時刻は「18:10」です。ご了承ください。 ※受講日チェックボックスの右のスクロールバーをスライドし、第5回までお申込みいただけます。